top of page
ブログ: Blog2
【ブログ】
検索


12月14日100人音楽ライフ®︎アーティスト紹介youtubeライブ配信
「12月14日100名の新しいシンガーソングライターを誕生させる」 プロジェクト。12月14日、13時〜18時にYouTubeで特別ライブ配信を行います。その詳細をブログにまとめました。

尾飛良幸DMT
9月2日読了時間: 4分


8月2日3日作曲キャラバン&ライブ@cafeいつつぼし 埼玉県富士見市
音楽ライフプロジェクトの活動の一環である「作曲キャラバン&ライブ」ですが、8月に埼玉で楽しいイベントを開催します。詳細をブログにまとめてみましたので、お近くの方はぜひお気軽にお立ち寄りください。

尾飛良幸DMT
7月27日読了時間: 4分


初心者 未経験者の為の「シンガーソングライター入門セミナー」の開催
今月誕生日なので「初心者 未経験者の為のシンガーソングライター入門セミナー」を2日間に渡りzoomでやることにしました。
シンガーソングライターになる"楽しさ"や"きっかけ"になればと思っています。

尾飛良幸DMT
5月19日読了時間: 2分


埼玉県富士見市「寺下商店街」とcafeいつつぼし に広がる音楽の新しい息吹 〜作曲キャラバン&ライブの記録
埼玉県富士見市貝塚「寺下商店街」入口にあるcafeいつつぼし さんにお呼び頂き作曲キャラバン&ライブを行いました。その音楽と交流の旅の記録をブログにまとめました

尾飛良幸DMT
2024年12月3日読了時間: 6分


エドワードバッチ博士のテーマソング「花の子ども」が生まれるまで
バッチフラワーレメディの創始者・エドワード・バッチ博士をテーマにした特別な楽曲「花の子ども」が完成しました。この楽曲には博士の愛とメッセージが詰まっています。「花の子ども」の制作秘話や、楽曲を通じて生まれた奇跡のストーリーは、ブログにて詳しくご紹介しました。

尾飛良幸DMT
2024年11月19日読了時間: 5分


「音楽仲間との時間」から「真のアーティスト活動」へのシフトを目指して
音楽活動をコツコツ続けている中で、もう一歩前に進みたいという方に必要な事ではないかと思い、このブログを書いてみました。

尾飛良幸DMT
2024年11月4日読了時間: 5分


音楽ライフ®︎アーティスト になる6つのステップ
「音楽仲間と楽しくワイワイする」段階から、「真のアーティスト活動」へとシフトしていくためには「作品作り」「環境づくり」「積極的な発信と交流」が大事ですが、それは6つのステップを歩んで向上することができます。そのステップをまとめてみました。

尾飛良幸DMT
2024年11月3日読了時間: 6分


地域から生まれる音楽の未来:アーティストとファンが共に作る新たなシーン
今年は音楽ライフプロジェクトを推進するために色々な取り組みをしてきましたが、その中で感じたことをまとめてみたいと思います。

尾飛良幸DMT
2024年11月2日読了時間: 6分


「深川の空」作曲キャラバンの一日 北海道深川市での出会いと即興の楽しみ
北海道深川市にて、地域の皆さんと共に即興で「深川の空」をテーマに曲作りに挑戦しました。初めての方でも楽しめる自由な発想で、ユニークな歌詞とメロディが生まれ、参加者全員で深川の空を感じながら一体感を味わえるひとときをブログに書きました

尾飛良幸DMT
2024年10月30日読了時間: 5分


音楽の道を志す子どもをどう支援する?親としてできるサポートと心構え
「うちの子どもが音楽をやりたいと言っているのですがどうサポートすればよいのでしょうか?」という親御さんからのご相談が最近多く寄せられていますので、私の考えの一つをブログにまとめてみました。

尾飛良幸DMT
2024年9月26日読了時間: 6分


【クラウドファンディングご支援のお願い】〜みんなの歌声で社会的呪縛を覆す「社会変革のムーブメント」を起こすために〜
日々時代の移り変わりを目の当たりにする、この大きな変革の今、私たちに「自分の能力、才能だけで生きること」が求められています。 私たちの「音楽ライフ®︎プロジェクト」は、「自分にはできない」と言う刷り込みを取り払い、誰もが自分の才能を活かし、新しい時代を切り開く社会貢献活動を...

尾飛良幸DMT
2024年8月28日読了時間: 3分


聞こえない音を甦らせる価値
藤野櫻子うた動画「ETERNAL SNOW/Changin' My Life」を公開しました。実はこの曲にはほとんど耳に聞こえてこない音がたくさん入っていたんです。一体それはなぜなのかなどブログに書いてみました。

尾飛良幸DMT
2023年12月15日読了時間: 3分


豊かな人生に歌うことで目覚める松果体と直感の活性化
30年も歌を教え、自分でも歌い続けてきた今、歌から学んだ大切なことをブログに書きました。

尾飛良幸DMT
2023年11月17日読了時間: 11分


音楽活動の改革―新たな希望の光を音楽シーンに灯し続ける
コロナ禍での音楽シーンの変化を考える中で、試しに「音楽シーンの問題点を解決する方法は?」とchatGPTに聞いてみたら、素晴らしく模範的な解答が出てきました。新たな発想の為に『その全く逆の答えを書いてください』と伝えたら、面白いものが出てきたのでブログに書いてみました。

尾飛良幸DMT
2023年8月2日読了時間: 5分


音楽工房 ― あなたの想いを歌に託す場所(音楽制作)
30年かけて作り上げてきた「音楽工房」。コロナ禍を経た今改めて、歌を大切にしてくれる人にならば、たとえ音楽と無縁の一般の人であっても、この「音楽工房」と私の能力と経験を十分に活かしてその人の為に音楽制作をしたい!と思っています。その思いをブログに書いてみました。

尾飛良幸DMT
2023年7月31日読了時間: 4分


スマホに振り回される日々から解放されるために
スマホに振り回され、自然とのつながりが薄れた現代。そんな中で、大自然のエネルギーを歌に込め、心に癒しを届ける方法はないかと最近考えています。ストレスや孤独に悩む人々に、大自然の豊かさが届いたらいいなと思ってブログを書きました。

尾飛良幸DMT
2023年7月30日読了時間: 2分


本物?世界のソルフェジオ周波数528Hzの癒し系BGM楽曲を厳選4曲紹介!
今ちょうど木星が牡牛座にいる「リッチ(豊か)期間」だそうで528Hzがこの「リッチ感」にピッタリの周波数だそうです。ということで、世界で人気のある528Hz癒し系楽曲をブログで紹介してみました。

尾飛良幸DMT
2023年7月28日読了時間: 5分


才能を開花させるシンガーソングライターの成長戦略
『シンガーソングライター 入門パッケージ』として4つの教材がリリースできました。その発売を通じて多くの人がシンガーソングライターになっていく世界をとても楽しみにしているんです。そういったことをブログに書いて見ました。

尾飛良幸DMT
2023年7月27日読了時間: 7分


自分らしさを表現する喜び〜オリジナル曲の力〜
やはり「オリジナル曲」を作ることは大事だなと改めて思ったので、その魅力と歌の力についてブログを書きました。オリジナル曲は誰にでも作れます。自らが生み出した「歌」の力を多くの人に体感して欲しいと思っています。

尾飛良幸DMT
2023年7月20日読了時間: 4分


【発売】尾飛良幸のオリジナルアルバム『大人のみんなの歌』
今年1月からyoutubeにアップしたオリジナル曲16曲 をオリジナルアルバム『大人のみんなの歌』としてリリースしました!アルバムの詳細をブログに書きました。

尾飛良幸DMT
2023年7月9日読了時間: 2分
【メインメニュー】
音楽制作
おび音楽院(ボイトレ)
所属アーティスト
オンラインショップ
企業概要
bottom of page







