こんにちは。尾飛良幸です。 今年は音楽ライフプロジェクトを推進するために色々な取り組みをしてきましたが、その中で感じたことをまとめてみたいと思います。
音楽活動を続けるにあたって、最も大事なことは、自分の音楽がどれだけ多くの人に響き渡るか、どれだけ歌い継がれるか、そしてその音楽がどれだけの人々を巻き込み、喜びを生むかということだと感じています。
特に地方にはまだ知られていない素晴らしいアーティストたちが数多くいるものの、その才能が埋もれてしまっていることが非常に多いです。
「音楽仲間とワイワイする」ことも大切かもしれませんが、真に目指すべきは、アーティストとファンが一体となり、共に音楽の世界を広げていく「関係性」の構築だと思います。
特に各地方には、それぞれの文化や風土に根ざした独自の音楽ジャンルが存在し得るのではないでしょうか。そして、各地のアーティストが互いに刺激し合い、またそれを支えるファンと共に成長していくことは、非常に意義深いことだと感じています。
♪プロフェッショナルな支援者の役割
現在、音楽活動においては、アーティストを支える「プロデュース力を持つ指導者」と「エンジニア」の存在が不可欠です。「アーティストごっこ」から「真のアーティスト活動」へと導く指導者の存在、そして録音からミックス、配信手続きやカラオケ登録、ライブ配信までをサポートできるエンジニアの力が必要なのです。
プロデュース力を持つ指導者は、単なる「教える人」ではありません。むしろ、アーティスト一人ひとりの個性や音楽性を引き出し、彼らが自分の才能を信じて活動していくためのサポートをしてくれる存在です。また、全国の音楽ライフアーティストが各地に出向きそれぞれが「作曲キャラバン&ライブ」を開催することで、アーティストが自分の音楽をさまざまな場所で広げていくことが理想的です。エンジニアにおいても、単に録音やミックスをするだけでなく、配信手続きやライブ配信などもサポートし、アーティストがスムーズに活動できる環境を整えることが求められます。
♪アーティストとしての覚悟
真のアーティスト活動とは、ただ舞台に立ち、音楽を奏でるだけではなく、その音楽を通じて人々とつながり、ファンと共に喜びを共感し、共に成長していくことです。「地元で有名」だけに留まらず、ネットを介して自らの音楽を発信し、ファンとつながりを深めていくことで、自分だけの独自の世界を作っていくことが大切です。
例えば、今回北海道での「作曲キャラバン&ライブ」で私を北海道に呼んでくださったシンガーソングライターの首藤ひろえさんのような存在が理想的です。首藤さんはシンガーソングライターとして、自ら作詞・作曲を行うだけでなく、編曲やミックスダウンまでこなし、自分の作品をSNSを通じて発信できる人です。さらにピアノでの伴奏も可能なので、いつでも自分の音楽を届けられる力を持っています。このように、アーティストが自らの音楽を完全にコントロールし、発信していく力があれば、地方にいながらでも多くのファンと共鳴し、深い関係性を築いていくことができるでしょう。
♪各地のコミュニティをつなぐ新たな音楽の形
地方での音楽活動をより活性化させるには、音楽仲間とワイワイするだけの「アーティストごっこ」ではなく、本格的な「アーティスト活動」を目指す必要があります。それぞれの地域で作詞や作曲ができる人、デザインが得意な人、楽器に長けた人、まとめ役、そして音楽ファンやカラオケが上手な人などが集まり、力を合わせて活動していく未来を描きたいと考えています。
「誰かがリーダーシップを取る」ような一方的な関係ではなく、それぞれが自分の得意分野で力を発揮し、お互いに刺激し合いながら成長していくことが理想的です。特に、地方ごとに独自のジャンルやスタイルが生まれ、それが日本全国の音楽シーン全体を刺激し、高め合うことができれば、それは音楽シーンにおける新しい形となるでしょう。
♪地元の人々と共に創り上げる音楽体験
アーティストとしての活動をさらに深めるためには、地元の「イベントプロモーター」との協力も重要です。地域の団体や協会などと半年ほどの期間をかけて話し合い、どのように良い活動を展開していくかを相談することが、充実した音楽体験の基盤を築くために欠かせないと考えています。アーティストがその地を訪れる際、どのような体験が待っているのかを事前に伝えることで、より多くの人々がその活動に関心を持ち、積極的に参加してくれるでしょう。
また、補助金の活用も視野に入れることで、イベントの運営を円滑にし、ライブやイベントの参加費、補助金からの収入を交通費や宿泊費に充てることもできます。さらに、地域の物産を視聴者にプレゼントするなど、その地ならではの魅力を発信し、参加者がより深い感動を得られるような取り組みを行うことが、音楽活動の広がりに大きな役割を果たすのではないでしょうか。
♪音楽を通じて待っている人に出会う
最後に、音楽活動において非常に大切なのは、誰もが必ず「自分を待っている人」がいると確信するということです。
それは実際に活動を始めてみないと分からないことかもしれません。
かつて歌手を目指していた方や、地元で細々と活動している方、また子どもが歌手を目指しているという方も、実は非常に多いです。
どの地域にも作詞や作曲ができる人、デザインが得意な人、楽器を奏でることができる人、まとめ役や音楽ファンが必ず存在しています。
そして、こうした方々が共に力を合わせることで、素晴らしい音楽シーンが生まれ、アーティストもそれぞれの地で輝くことができるでしょう。
「音楽ライフアーティスト」として、プロモーターやイベントの主催者も兼任することにより、さらに充実した活動が可能になります。
ぜひ、皆さんも「音楽ライフアーティスト」の活動を通じて、自分の待っている人に出会うために、勇気を持って一歩を踏み出してみてください。
音楽には人と人を結びつけ、共に生きる力があるのです。その力を信じ、皆さんの音楽が届けられる未来を楽しみにしています。
【スポンサー募集中】
この「作曲キャラバン&ライブ」では、演奏ギャラ、セミナー講師料などは頂いておらず、尾飛良幸の活動を応援してくださっている支援者の方々からの「寄付金」で運営されています。
より多くの方からのご支援ご寄付で、今以上により幅広く自由に活動が可能になります。
また、この動画を始めとした尾飛良幸の各種 無料コンテンツは皆さんの寄付によって活動出来ております。活動資金のご支援を下記リンクからお願いします。https://www.diamondmusictour.com/wantedsponsors
***
【動画教材【動画教材】誰でもできるGarageBand」発売中】¥4,980 iPhoneに搭載されている音楽ソフト「ガレージバンド」の使い方をわかりやすく解説した動画教材です。このアプリは無料で使えるのに、とても優れた音楽ソフトなんですよ。でも、使い方がわからずにアプリを閉じてしまう人が多いんです。だから、3時間5分にわたる教材を作成しました。これを見ればすぐに使い方が分かります!
【動画教材】歌もの楽曲で使う「コード理論」¥4,980
【歌の「姿勢」をより詳しく解説しています】¥1,980
【発声練習音源、好評発売中】¥3,500
【尾飛良幸のオリジナル聴いてね】¥3,200
【なんでも気軽にご相談ください】¥10,000
尾飛良幸のSNSフォローお願いします
♪このページの一番したから、メルマガ登録お願いします
コメント