top of page

30年の音楽指導から生まれた「尾飛メソッド」の全てを知れる20種類WS開催

更新日:2022年2月20日


♪ともかく やってみよう!

この歌にもあるように、以前から考えていたワークショップ、ともかくやってみることにしました。


全部やり終わった後に倒れるかもw

でも、とにかくやってみよう!



歌と音楽を教えて、はや30年。

その中で生まれた指導メソッド「尾飛メソッド」のほとんどは、2畳ほどの暗く小さい練習部屋で、マンツーマンで生徒さんと一緒に考え、実験し、作りあげてきたオリジナルなものです。


尾飛も、年齢的にも体力にも精神力にも、これからは衰えていく時期になりますので、ここで私のメソッドを後世に残せるように、暗く小さい練習部屋から表に出すことにしました。


ほとんど外部と接点を持たずレッスンしてきたので、世間で言われている音楽メソッドとは少し違う独自性があり、その効果の即効性と身につき方は、群を抜いてます。


ree


尾飛良幸の音楽メソッドの全てを知れるこのワークショップは「テストマーケティング」を兼ねた「特別価格」のワークショップで、全20種類を3ヶ月かけて開催します。


元々メソッドは200以上ありますが、どれをどういう形で世の中に伝えれば良いかが、全然わからずにおりました。

その時に、、エクスマのまちゃがお話を聞いてくださって「テストマーケティングしてみてはどうか」と提案をいただき、今回の開催になりました。

まちゃどうもありがとうございます。 ご参加になれなくても、興味を持ちそうなお友達はご家族に、ぜひこのワークショップを教えてあげてください。

お願いします。


内容は、大きく分けて以下の4つのカテゴリーになっています。

「歌」「音楽制作」「ライブ配信/動画」「指導法」


本来ならば、それぞれ数回に分けて受講して頂くもので、今回はその「概要」と言う感じになりますが、それだけでも新しい発見をして頂けますので、ご安心ください。


開催は、zoomオンラインで、1時間のワークショップです。


期間は、1月25日〜4月7日まで、ほぼ毎週(水)(木)(金)20時から1時間。

参加費は、一律¥1,100。



※追記:講座は「アーカイブ動画」で後からの視聴が可能です。日程日時に間に合わない場合でも、事前にチケットをご購入されていましたら、「アーカイブ動画」をご覧頂けます。



テストマーケティングを兼ねているので、人が集まらなくてマンツーマンになる日もあるかも知れませんが、楽しく一緒に勉強できたらと思っています。


ree
まちゃ(左)とスコット(右)


20項目あるワークショップを紹介します。

まずはこちら。


1:「歌」シリーズ


<姿勢、呼吸、基礎編>…計3つ

歌うときの理想的な「顔つき」でアンチエイジング…首から上の脱力

【定期開催】歌うときの理想的な「顔つき」でアンチエイジング
2022年2月15日 20時00分~21時00分 zoomオンライン
今すぐ登録

声を出す時の呼吸の仕組みを体感しよう「腹式呼吸、支え」→終了しました。

声を出す時の呼吸の仕組みを体感しよう「腹式呼吸、支え」
2022年1月27日 20時00分~21時00分 zoomオンライン
今すぐ登録

歌での正しい姿勢を体感しよう

歌での正しい姿勢を体感しよう
2022年3月9日 20時00分~21時00分 zoomオンライン
今すぐ登録


<発声編>…計4つ

喉を開けよう、声を響かせてみよう→終了しました。

喉を開けよう、声を響かせてみよう
2022年2月9日 20時00分~21時00分 zoomオンライン
今すぐ登録

自分の「色んな声(声色)」に出会ってみよう

自分の「色んな声(声色)」に出会ってみよう
2022年2月23日 20時00分~21時00分 zoomオンライン
今すぐ登録

「ふにゃふにゃ音程」から卒業し「的確音程」になる

「ふにゃふにゃ音程」から卒業し「的確音程」になる
2022年3月10日 20時00分~21時00分 zoomオンライン
今すぐ登録

声帯を締めたり緩めたりして、声や音程で遊ぼう

声帯を締めたり緩めたりして、声や音程で遊ぼう
2022年4月6日 20時00分~21時00分 zoomオンライン
今すぐ登録


<表現力など編>…計2つ

歌詞が相手に聞こえる歌い方の秘訣を知ろう→終了しました。

歌詞が相手に聞こえる歌い方の秘訣を知ろう
2022年2月10日 20時00分~21時00分 zoomオンライン
今すぐ登録

抜群のリズム感を確実に身につけよう

抜群のリズム感を確実に身につけよう
2022年2月22日 20時00分~21時00分 zoomオンライン
今すぐ登録

【新規追加】ライブ中落ち着いてMCができちゃう

ライブ中落ち着いてMCができちゃう
2022年4月13日 20時00分~21時00分 zoomオンライン
今すぐ登録


2:「音楽制作」シリーズ…計8つ

一発で覚える歌メロディーを作ろう→終了しました。→終了しました。

一発で覚える歌メロディーを作ろう
2022年2月8日 20時00分~21時00分 zoomオンライン
今すぐ登録

GarageBandがどれだけ優れた音楽制作アプリなのか

GarageBandがどれだけ優れた音楽制作アプリなのか
2022年2月24日 20時00分~21時00分 zoomオンライン
今すぐ登録

宅録ってどうやるの?

宅録ってどうやるの?
2022年2月2日 20時00分~21時00分 zoomオンライン
今すぐ登録

本気で編曲(カラオケ作り)をするには

本気で編曲(カラオケ作り)をするには
2022年3月8日 20時00分~21時00分 zoomオンライン
今すぐ登録

カラオケと声を豊かな音楽にしていく「ミックスダウン術」

カラオケと声を豊かな音楽にしていく「ミックスダウン術」
2022年3月24日 20時00分~21時00分 zoomオンライン
今すぐ登録

誰でもわかるコード理論

誰でもわかるコード理論
2022年3月22日 20時00分~21時00分 zoomオンライン
今すぐ登録

心に響く歌詞が書けるようになるには

心に響く歌詞が書けるようになるには
2022年4月5日 20時00分~21時00分 zoomオンライン
今すぐ登録

ポップス音楽史100年(洋楽編)

ポップス音楽史100年(洋楽編)
2022年4月7日 20時00分~21時00分 zoomオンライン
今すぐ登録

3:「ライブ配信/動画」シリーズ…計3つ


ライブ配信したいんだけど、どうするの?→終了しました。

ライブ配信したいんだけど、どうするの?
2022年1月26日 20時00分~21時00分 zoomオンライン
今すぐ登録

動画編集って何をどうするの?→終了しました。

動画編集って何をどうするの?
2022年2月1日 20時00分~21時00分 JST zoomオンライン
今すぐ登録

自分で「歌ってみた動画」をアップしてお友達にお知らせする方法→終了しました。

自分で「歌ってみた動画」をアップしてお友達にお知らせする方法
2022年2月3日 20時00分~21時00分 zoomオンライン
今すぐ登録

4:「指導法」シリーズ…計1つ


尾飛流「ナチュラルコーチング」の大事なポイント

尾飛流「ナチュラルコーチング」の大事なポイント
2022年3月23日 20時00分~21時00分 zoomオンライン
今すぐ登録

以上です。

これらの中で「反響の良かったもの」を、今後正式なワークショップとして、開催していきます。


カレンダーとしてこちらのページにまとめてありますので、併せてご確認くださいね。 【単発】zoomワークショップ開催予定




お月謝制のレッスンを受講中の生徒さんは、全てのワークショップを5%OFFで受講できますので、ぜひご活用くださいね。


3月5日の尾飛&藤野櫻子のライブもお忘れなく!

尾飛&藤野Live Station3月号
2022年3月5日 19:00 YouTubeチャンネル「Diamond Music Tour」内特設ページ
今すぐ登録


コメント


<メルマガ購読をご希望の方は下記フォームからお申し込みください>

メルマガ購読フォーム

© 2020  株式会社Diamond Music Tour

bottom of page