top of page
ブログ: Blog2
【ブログ】
検索


【世界初の音源が完成】「赤ちゃんの声(産声)」聞けば誰もが元気になる
占星術界の大御所「マドモアゼル・愛」先生がリリースされた「赤ちゃんの声(産声)」音源の制作をさせて頂きました。その制作話をブログに書きました。

尾飛良幸DMT
2021年10月22日読了時間: 4分


【やってみた】歌は機械でどこまで上手になるか
「私は歌が下手だから、歌の録音なんてムリムリ!!」って思ってませんか?あまり大きな声では言えない歌補正について音声の例も載せながらブログにまとめました

尾飛良幸DMT
2021年10月20日読了時間: 2分


「ボイトレ=発声練習」という間違え
ボイトレを受けたことがない、セミナー講師や歌手を目指している方が、意外と勘違いしている「ボイトレ」についてブログに書いてみました。

尾飛良幸DMT
2021年10月19日読了時間: 2分


イタリア語vers.完成!老舗洋菓子会社「ちぼりホールディングス」社歌
老舗洋菓子会社「ちぼりホールディングス」様の社歌「イタリア語バージョン」を作成しましたのでその経緯などブログにまとめてみました。

尾飛良幸DMT
2021年10月18日読了時間: 2分


ミャンマー革命の歌【အလိုမရှိ 「アロゥマシィ」】日本語バージョン完成!
今ミャンマーは非常に大変な状況で、この瞬間も悲しい事件が多発しています。ミャンマーのバンドが作ったこの歌は今ミャンマーのみなさんの革命の歌になっています。日本語版をブログで紹介しました。

尾飛良幸DMT
2021年10月17日読了時間: 5分


一番苦手な人を好きになった人生の転機のお話
「この人好き!」「この人嫌い!!」は人間ですから誰にでもありますよね。尾飛が苦手だった生徒さんをいかに好きになっていけたか、その方法をブログに書いてみました。

尾飛良幸DMT
2021年10月16日読了時間: 4分


1曲作って80万円?
生徒さんから制作費が80万円近くかかるオーディションに合格したのですが、と相談がありました。
実際80万円で、どこまで音楽は作れるのか、ブログにまとめてみました。
※ブログ内の金額は今後改定する可能性があります

尾飛良幸DMT
2021年10月15日読了時間: 5分


【ライブレポ】尾飛良幸Live Station10月号
10月10日に行いましたライブレポをブログに書きました。新曲『風と花』のライブ動画もアップしましたので、ぜひご覧ください。

尾飛良幸DMT
2021年10月14日読了時間: 5分


【ボイトレ歌唱】最後の雨〜解説「息継ぎでよくある失敗」
1992年リリースの中西保志さん「最後の雨」を歌わせて頂き、バラードだから必要な「リズム」と「息継ぎでよくある失敗」の2つを解説してみました。

尾飛良幸DMT
2021年10月3日読了時間: 3分
【メインメニュー】
音楽制作
おび音楽院(ボイトレ)
所属アーティスト
オンラインショップ
企業概要
bottom of page







