top of page

「人生が変わるかも」っていうくらい凄い言葉

一年前から始めています、音声SNS「Clubhouse」ですが、その中で『ゆりかごの歌クラブ』の配信をやらせていただいております。

毎日、皆さんとヒソヒソ声でお話をしていますが、本当に毎日話題に事かくことなく、笑いの絶えない楽しい時間を、皆さんにいただいております。


その中で、お一人とても人気のお医者さんがいらっしゃいます。

その先生は、誰が聞いてもびっくりするような、様々なキャリアをお持ちです。

皆さん、その先生のことがとても大好きで、その先生の言葉を集めた「オリジナルソング」まで、できてしまったほどです。


 

先生は、いつもとても心温まるお話をしてくれるわけですが、そのオリジナル曲の中に『たくさんの愛を配って生きる』と言う言葉がありました。

このオリジナル曲には「愛」と言う言葉が、とてもたくさん入っているんです。

そこで、先生に聞いてみたんですね。

「先生『愛する』ってどういう事を言うんですか?」

どんな答えが、返ってきたと思いますか?

そこでの回答は、もしかしたら私の人生を変えてしまうんじゃないか、と思うほど衝撃的なお答えでした。

その言葉は

「愛しちゃえばいんですよ」

普通なら「優しくすることだよ」とか「見返りを求めないことかな」とか、そういう答えが返ってきそうじゃないですか。

まさかの「愛しちゃえばいいんですよ」と言う言葉。




 

数々の自己啓発本や自分の夢を叶える方法が、世の中にはたくさん発信されてますよね。

でもこの「愛しちゃえばいいんですよ」と言う言葉は、どの言葉よりも大きく背中を後押ししてくれる言葉と、私は感じました。

また、もう少し発展させて考えてみると「〇〇しちゃえばいいんですよ」と言う言葉は、非常にいろんな場面で応用ができると思います。

例えば、

「最近、運動不足で体が重いなぁ。。運動したいんだけどなぁ。どうしたらいいのかなぁ」

って、悩んでたとするじゃないですか。

その時に「〇〇しちゃえばいいんですよ」って言う言葉に、置き換えてみると

「運動しちゃえばいいんですよ」

になりますよね。

「運動しなきゃ!」じゃなくて「運動しちゃえばいいんですよ」って言われたら

「そうですよね!ちょっとやろうかな」って、思いませんか?

例えば「お金がないから、何か仕事したいんだけど、どうしたらいいんだろう。。」って思った時に、「仕事しちゃえばいいんですよ」って誰かに言われたら「そうですよね!仕事しちゃえばいいんですよね!」と言う感じで、なんだか心も体も一気に軽くさせてしまう『魔法の言葉』だなぁ、と私は個人的に思ったんです。

他にも、私が病気になったときに「病気どうやったら治るんだろう。。。」って悩んだとします。

その時に「治っちゃえばいいんですよ」って自分で口に出して言ったら、なんだか治っちゃう気に私はなっちゃいますね。


 

そういう意味でも、この『愛しちゃえばいいんですよ』は、その言葉自体にも、ものすごいパワーがありますが、そこから発展して「〇〇しちゃえばいいんですよ」って言う言葉も、もしかしたら非常に多くの人の心や人生を、救うことができるスペシャルキーワードかもしれません。

このブログを読んでいる方が、もし何か動きたくても動けないことがあったならば、いちど試しに「〇〇しちゃえばいいんですよ」って、自分に言ってみてください。

もしかしたら、何かミラクル起こるかもしれませんよ。



歌もうまくなっちゃえばいいんですよ^^



閲覧数:59回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page