【そしきのうた】
企業や団体の新しい船出に必要な「共生」の想いを、歌の力で育み、スタッフどうしを繋げる取り組み
チームメンバーの想いを歌に寄せ「繋がる安心と信頼」を獲得しよう!
今コロナ禍で人が集まれなくなり、人と一体感を感じれず、
孤立する個人や、自然消滅する「そしき」「チーム」など、
多くの問題が次々と起こっています。
歌には
想いをつなげる力、困難を乗り越えるエネルギーがあります。
チームメンバーと共に歌を作り、共に歌うことは、この問題を解決するには非常に有効です。
「そしきのうた」では
すべてオンラインで簡単に歌が完成し、
一生、自分たちの歌として 歌い継ぐことができます。
コロナ禍でリアルなコミュニケーションが激減し、
集まれないこんな時だからこそ
「そしきの歌」で、つながろう!
<対象「そしき」例>
・我が社の歌、第2営業部の歌、総務課の歌、NPO/NGOの歌、町内会の歌、お店の歌、草野球チームの歌など
<制作担当者>
尾飛良幸…マルチ・シンガーソングライター/音楽ライブプロデューサー
<お申し込み>
ご希望のプランをお選びいただき、初回打ち合わせ日時のご予約をお願い致します。
ご質問やお問い合わせは、下記のお問い合わせフォームよりご連絡ください。
