top of page

【洋楽音楽史】20世紀の疫病/戦争時にミュージシャンはどうしていたか

9月17日(木)

|

zoom

コロナ禍において音楽家はどう生きればいいのか。そのヒントを20世紀の洋楽の歴史から探ります。

お申し込みの受付は終了しました。
他のイベントを見る
【洋楽音楽史】20世紀の疫病/戦争時にミュージシャンはどうしていたか
【洋楽音楽史】20世紀の疫病/戦争時にミュージシャンはどうしていたか

日時・場所

2020年9月17日 19:30 – 21:00

zoom

参加者

イベントについて

【洋楽音楽史】20世紀の疫病/戦争時にミュージシャンはどうしていたか

コロナ禍において音楽家はどう生きればいいのか。そのヒントを20世紀の洋楽の歴史から探ります。

☆講師:尾飛良幸

☆内容:基本的にアメリカとイギリスの音楽史です

・1918年-1921年のスペイン風邪禍での音楽シーン

・大戦下での音楽シーン

・今後のミュージシャンが目指すべきものについて

会員特典
会員制プランを購入するとチェックアウト時に最大5%オフになります

チケット詳細

  • zoomオンラインワークショップ

    ¥2,200
    消費税:消費税込み
    販売終了

合計

¥0

このイベントをシェア

<メルマガ購読をご希望の方は下記フォームからお申し込みください>

メルマガ購読フォーム

© 2020  株式会社Diamond Music Tour

bottom of page