オリジナルテーマ曲制作
感情の奥にある「本当の音」を形にする、オリジナルテーマ曲制作。 あなたの想いを作曲家尾飛良幸が、自分が体験したかのように聴き取り、歌に仕上げていきます。 完成楽曲は全国カラオケボックスに登録へ。
サービス内容
作曲家・尾飛良幸の楽曲制作は、依頼者の想いをただ音にするのではなく、「人生そのものを音楽として受け取る」ことから始まります。 そのため、尾飛良幸の制作スタイルはしばしば“憑依型の音楽制作”と呼ばれています。 【制作の本質】 依頼者の方から、テーマソングやオリジナル曲を作る際に、「どんな思いを込めたいのか」「何を伝えたいのか」そして、そのメッセージが生まれた背景や人生の物語をじっくりとお聴きします。 話を重ねるうちに、尾飛良幸はまるでその方の人生を自分自身が体験しているかのような感覚になります。 そして、その世界観の中で自然に“聴こえてくるメロディー”をすくい取り、言葉とメロディーへと形にしていきます。 頭で考えて作るというよりも、その人の心の奥に流れる“音”を聴き起こす感覚です。 【想像を超える瞬間】 時には、依頼者自身が思い描いていた曲とは全く異なる、想像を超える楽曲が生まれることもあります。 しかしそれこそが“本当のテーマソング”として最も深く依頼者の魂に響く作品となることが多いのです。 これまで、実在の人物だけでなく、空想上の登場人物や、すでにこの世を去った偉人をテーマにした楽曲依頼も多数いただいてきました。 どんな主人公、どんな世界観であっても、その存在の本質を的確に掴み、音楽として命を吹き込む楽曲制作を行なっています。 【完成から広がる未来】 完成した楽曲は、歌詞が映像とともに流れる「リリックビデオ」として制作し、YouTubeなどのネット上に公開できる形で依頼者に納品させて頂きます。 さらに、その「リリックビデオ」は全国のカラオケボックス「JOYSOUND」に登録され、誰もが全国のカラオケボックスであなたのオリジナルテーマ曲を歌えるようにいたします。 それはまさに、あなた自身の想いが世界へと広がり、“幸せの循環”を生み出していく瞬間です。 【制作の流れ】 1、楽曲制作エントリーシートをご記入頂きます。 2、エントリーシートを元に、オンラインで楽曲の趣旨についてお伺いします。 3、尾飛良幸が、作詞/作曲/編曲/歌唱/音楽動画制作を手がけ、あなたの楽曲を完成させます。 4、完成した楽曲は全国のカラオケボックス(joysound)に登録し、どなたでもカラオケで歌えるようになります。 【ボーカル録音について】 ・依頼者ご自身で歌っていただくことを基本としています。 ・お越し頂ける方は、尾飛良幸スタジオ(東京都世田谷区)にてレコーディングを行います。 ・遠方の方は、ご自宅で録音した音源の提出も可能です。 ・ご自宅録音の場合でも、最近のデバイスは高音質録音が可能なので、特別な機材がなくても大丈夫です。 ・「自分では歌いたくない」という場合は、弊社所属アーティストが代唱します(別途費用) 【納品内容】 ・オリジナルテーマ曲完成データ(作詞、作曲、フルバンドカラオケ伴奏、ボーカル録音) ・オリジナルテーマ曲完成カラオケデータ ・リリックビデオ ・全国カラオケボックス(joysound)登録 【制作スタイルと制作費】…クレジット決済可能、前金制 ♪フルパック ¥355,800(税込):フルバンドカラオケ伴奏 ♪アコースティック パック ¥335,800(税込):ピアノ/アコギのみのアコースティック伴奏 ♪AIカラオケ パック ¥315,800(税込):AIが自動で生成したカラオケ伴奏 【キャンセルポリシー】 • 初回打ち合わせ前まではキャンセル可能です。 • 打ち合わせ後より制作費が発生します。 • ご入金確認後、正式に制作を開始いたします。 • 制作開始後のキャンセル・返金はお受けできません。


キャンセルポリシー
予約のキャンセルや変更は、予約日の24時間前までにご連絡ください。
連絡先
info@d-m-t.co.jp


