突然発生した能登半島地震。
そして羽田空港での飛行機事故。
どうか被害や災害が広がらないようにと祈っています。
こんにちは。作曲家/シンガーソングライターの尾飛良幸です。
このブログは、30年以上の音楽活動を通じて気づいたことを、徒然に書いています。
皆さん、明けましておめでとうございます。
今年で私も53歳になりますが、新たな年を迎えることができ、支えてくださっている皆さんにとても感謝しています。
今年は多くの人が「変化の年」というメッセージを発信しています。
「土の時代」から「風の時代」の変化は、私たちの想像を超えてくる可能性があります。
元日の地震で「気を抜くなよ!」と年始から喝を入れられた気持ちです。
そんな2024年のスタートにあたり、自分の能力だけ生きてきた私が、今年を乗り切るために意識している5つのことをを書いてみますね。
こちらの動画で同じお話をしています。
1:周りの状況に自分の気持ちを持っていかれない
まず、情報に振り回されないこと。情報は豊富であれど、最終的な判断は自分自身の直感に基づくべきです。私が心がけているのは、感情に流されず、冷静に事実を捉え、本心に基づいた行動が大切です。
地震のような緊急事態においても、感情にとらわれず冷静に状況を把握することが必要です。これは私が歌のレッスンで培った経験でもあります。
自分や周りの感情に振り回されず、事実を冷静に見つめるようになるには、そのためのトレーニングも重要だなと思っています。
2:この情報は自分にとってどう扱うと良いかを判断する
自分に関係のない情報に振り回されないこと。情報の信憑性は発信者によって左右されるため、注意深く情報を見ることが必要です。
例えば、他国の戦争の悲惨な状況に心が痛むこともありますが、無駄な情報に振り回されず、本当に必要な情報に焦点を合わせることが大切です。
3:今年は軽く早く細かく判断して行動
2024年は特に物事の変化が大きかったようです。元日の地震や、昨日の飛行機事故でもわかるように、多くの方の人生が一変した瞬間が突然起こる可能性があります。
私も何度か経験しましたが、急激な変化には素早く対応し、前に進む姿勢が大切だと学びました。
特に今年は「急流の川下り」に飛び込んだと考えています。こうした場合は、状況に応じて素早く反応し、目標に向かってコツコツと丁寧に進んでいくことが大事だと思いますね。
4:明日死ぬかもしれない今日だから何があっても「良い今を生きる」
「今日死ぬかもしれない」と考え、今この瞬間を大切にすることも今年のテーマだと思います。
『過去』や『未来』に意識を奪われず、今できるベストなことをやり、後悔しないようにしたいですね。
物事が大きく動く年だからこそ、怒りや悲しみに振り回されず、判断し、行動することが大切だと感じています。
5:人の成功例を真似しても同じ答えは出ない
他者の成功やアドバイスを真似することよりも、自分の特性を理解し、それを活かす方法を見つけることが大切ですね。
他の人のやり方を学ぶことは良いが、それを自分に合わせて活かすことが重要です。
私は昨年からネイチャー理論を学び、自分の個性を理解し、それを活かす方法を教えてもらっていますが、それにより自分の特性を理解し、物事に活かしやすくなってきました。
とてもお勧めなセッションですので、ぜひ初級から体験してみてくださいね!
興味があれば、ネイチャー理論の詳細をリンクから確認してみてください。 ネイチャー理論普及協会 - 本来の自分を知る「ネイチャー理論」 (jimdofree.com)
今年は流れが速く、予測が難しいかもしれませんが、私もこれらの考え方を心掛け、良い年にしたいなと思っています。
2024年も皆さんにとって良い年でありますようにお祈りしています。
【ご協力ご支援のお願い】
尾飛良幸をはじめ、弊社音楽活動をより加速させるため、「寄付」「ボランタリーペイメント」でのご支援で、あなたの力を貸して頂けませんか?
***
【動画教材【動画教材】誰でもできるGarageBand」発売中】 iPhoneに搭載されている音楽ソフト「ガレージバンド」の使い方をわかりやすく解説した動画教材です。このアプリは無料で使えるのに、とても優れた音楽ソフトなんですよ。でも、使い方がわからずにアプリを閉じてしまう人が多いんです。だから、3時間5分にわたる教材を作成しました。これを見ればすぐに使い方が分かります!
【歌の「姿勢」をより詳しく解説しています】
【発声練習音源、好評発売中】
【尾飛良幸のオリジナル聴いてね】
【なんでも気軽にご相談ください】
尾飛良幸のSNSフォローお願いします
♪このページの一番したから、メルマガ登録お願いします
Comentários